トピックスtopics
  • HOME
  • トピックス
  • 肘が痛い!肘を傷める保育士が多いその理由と対処法は?

肘が痛い!肘を傷める保育士が多いその理由と対処法は?

公開日: 2020.06.28
更新日: 2024.11.19

\クリック\タップで電話できます/

電話をかける

肘が痛い!肘を傷める保育士が多いその理由と対処法は?

たくさんの小さな子供を相手する保育士の仕事は、肉体的にもハードな仕事になります。そんな保育士の仕事をしている人のなかには、肘が痛いという悩みを抱えている人がたくさんいるようです。

今回は、保育士で肘が痛い人が多い理由について紹介します。また、肘に痛みが発症するメカニズムや治療方法についても紹介します。

保育士は肘を傷めることが多い

保育士で肘が痛い人に多い疾患「上腕骨外側上顆炎」とは

その肘の痛みは上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)の可能性が高いです。難しい読み方ですよね。聞きなれない方も多いかと思います。

肘の外側の出っ張りの部分(上腕骨外側上顆)は、手首を動かしたり指を伸ばしたりする筋肉や関節と繋がっていますが、腕を酷使することでその筋肉や関節の付け根の部分(腱)に過度の負担がかかって炎症を起こしてしまうことがあります。この炎症によって肘が痛いという症状が発症します。

上腕骨外側上顆炎はテニス肘とも言われることがありますが、テニスをしている人だけではなく、保育士のように腕を酷使する職業の人なども発症する人が多いです。肘の痛みの治療

保育士で肘が痛い人が多い原因

保育士のなかで肘が痛いという悩みを抱えている人が多い大きな原因となるのが、子供を抱っこすることが多いことです。

保育士は小さな子供を抱っこする機会が多く、その際に腕に負担がかかって肘が痛いという症状に悩まされる人が多いですが、特に0歳から2歳児を相手する場合は、毎日たくさんの子供を何度も抱っこすることになります。

小さな子供とはいえ5キロくらいの体重がある子供を何度も抱っこしていると、体に大きな負担となります。特に、腕には大きな負担がかかるため、腕を酷使する状態が続くことで肘を痛めてしまうケースが多いのです。

上腕骨外側上顆炎の治療方法について

保育士で肘が痛いという悩みを抱えている人のなかには、治療を受けずに痛みを我慢しながら仕事をしている人もいると思います。しかし、悪化すると改善するまでに期間が長くかかってしまったり、改善するのが難しくなったりしてしまうので早めに医療機関を受診して治療を受けるのがおすすめです。

医療機関での上腕骨外側上顆炎の治療は、軽い症状の場合は、飲み薬(非ステロイドの消炎鎮痛剤)や湿布などによって痛みを改善させます。また、急性で強烈な痛みが生じている場合は、ステロイド注射がおこなわれることもあります。

さらに、慢性化している場合は、レーザー治療や温熱療法、ストレッチといった理学療法がおこなわれるのが一般的です。こうした治療をおこなっても改善がみられず、症状が悪化していく場合は手術が検討されるケースもあります。

  • 症状が軽い場合
  • ・飲み薬:非ステロイド系、消炎鎮痛剤
  • ・湿布
  • 急性で痛みがひどい場合
  • ・ステロイド注射
  • 慢性化
  • ・レーザー治療
  • ・温熱療法
  • ・シトレッチ
  • どうしても改善しない場合
  • ・手術の可能性

まとめ・肘が痛い!肘を傷める保育士が多いその理由とその対処法は?

保育士の人で肘が痛いという症状に悩まされている人が多い理由について、また、保育士がなりやすい肘の痛みの原因である「上腕骨外側上顆炎」について紹介しました。

肘が痛いのを何とかするために治療を続けているけど改善しないという場合、手術をするしかないのかなと考える人もいるかもしれません。しかし、最近では再生医療という治療方法もあります。

再生医療には、外科的手術と比べて副作用のリスクが少なく、治療期間も短期間になるというメリットがあります。保育士で肘が痛い…、一般的な治療を受けても治らなくて困っているという人は、一度、再生医療による治療も検討してみてはいかがでしょうか。

以上、肘が痛い!肘を傷める保育士が多い理由とは?について記しました。ご参考になれば幸いです。

 

監修:リペアセルクリニック大阪院

▼こちらもご参照ください
https%3A%2F%2Fafricatime
favicons?domain=africatime 膝の痛みで困っている保育士はサポーターを上手に使おう!
\クリック\タップで電話できます/ メール相談 ご来院予約 目次1 膝の痛みで困っている保育士はサポーターを上手に使おう!2 膝の痛みは、サポーターを上手に使用すれば軽くなる2.1 簡単にできる膝の痛みへの対処方法2.2 […]
再生医療のリペアセルクリニックTOPトップ