膝痛で退職する保育士さんが患う半月板損傷、変形性膝関節症に最新の治療法
目次
膝痛で退職する保育士さんが患う半月板損傷、変形性膝関節症に最新の治療法
保育士さんの「職業病」といわれる症状の1つに、「膝の痛み」が挙げられます。小さな子供たちに目線を合わせるためには、どうしても、かがむ動作が必要になるものです。多くの子供たちに対する都合上、何度も膝を折って対処しなければなりません。
膝の痛みを抱えながら、子供たちのお世話をするお仕事はつらいものです。中には、この膝痛が原因で、保育士を退職されるケースもみられるほどです。
今回は、保育士さんが膝痛に悩む原因や、そんな場合に緩和する方法、手術を検討しなければならないケースについてご紹介してまいります。
こちらも合わせてご覧ください 変形性膝関節症|PRP療法の治療効果と体験談
保育士さんが退職に至る膝痛の原因は?
膝が痛い…という悩みの原因は、筋肉や靭帯、半月板のトラブルであることが多くみられます。保育士は、子どもと話すときに床に膝をつく、子どもを抱っこする、抱っこしながら立ち上がったり、かがんだり、多くの子どもが一度に絡みつくなど、
日常の職務を通して頑張れば、頑張るほど膝に相当な負担がかかってまいります。いわゆる職業病の一種と言えるのではないでしょうか。
このような膝が痛くなる原因として、まず第一に膝への荷重や、膝を使いすぎることによって起こる筋肉の炎症が考えられます。膝関節を支える筋肉の炎症が強くなると、体重をかけた際に曲げ伸ばしの動作で痛みを感じるようになります。
また膝関節の横には側副靭帯があり、関節の中には十字靭帯という靭帯が付いています。これらの靭帯は膝を安定させる役割があり、膝の負担が増えると損傷しやすくなります。また、第二の要因として考えられるのが筋肉や靭帯の損傷とは違い、「半月板損傷」ということも考えられます。
半月板とは、膝関節の中にある軟骨組織です。関節の内側と外側に1個ずつあり、歩行時など膝関節に体重が加わったときに衝撃を分散させる働きがあります。
膝は、体の中でも特に体重が大きくかかる関節で、歩行時では体重の約3倍、階段の下りでは約5倍の負荷がかかることもあります。そのため半月板の負担も大きくなりがちです。
半月板損傷は、若い人の外傷として起こることが多いですが、保育士のように仕事で膝への負担が多い人にも起こる疾患です。
また保育士の膝の痛みは、「変形性膝関節症」である場合もあります。保育士のように、膝の関節に過度な負担がかかり続けるという状況は、軟骨のすり減りから発症する変形性膝関節症の原因となることもあるからです。
放置しておくと半月板が損傷され、膝の変形が進み、歩行困難などが起こりますので早めに治療を開始することが必要になります。
いかがでしょうか?!
このように一口に「膝の痛み」という症状であっても様々な原因が考えられるのです。膝の痛みが酷い場合や、繰り返す場合は、是非、整形外科などの医療機関で診察を受けられることをお薦めします。
|
▼変形性膝関節症の不安がある方はこちらもご覧ください。 【変形性膝関節症の手術と保険費用について詳しく解説します】
膝痛を緩和する方法は?
膝の痛みに対する治療法は、通常は2種類あり、それが「薬物治療」と「運動療法」ですが、どちらの治療法も、膝痛を緩和することはできますが、根本的な治療法ではありません。そこに近年、「再生医療」という次世代の先端医療が加わり、注目され始めています。この方法なら、軟骨の再生を目標とするため、根本的な治療法と言えるのではないでしょうか。
薬物療法
・痛み止めの内服、湿布や塗り薬などの外用薬
・ヒアルロン酸の注射
ヒアルロン酸は、軟骨・関節液の重要な成分で、軟骨表面を保護します。
・ステロイドの注射
炎症を強力に押さえ込み、鎮痛効果も高いです。
運動療法
医師の指示のもと膝周りの筋力を強化し、膝を支える力を付けて膝の痛みを軽減する治療法です。
膝の痛みを根本から治す!再生医療という最新の治療法に注目
「半月板損傷」や「変形性膝関節症」を根本的に治したいと考えるのであれば、「幹細胞治療」という「再生医療」も選択肢の1つです。幹細胞治療は患者自身の脂肪細胞から得た幹細胞を培養して数万から数億倍に増やし、患部に注射で投与する方法です。
幹細胞は弱った細胞を修復したり、臓器や組織、関節や軟骨などに変化したりする特徴があります。患者さん自身の培養した幹細胞をダメージを受けた部分に戻すことで、自然治癒力をもって機能回復を図ることができるのが再生医療です。
また膝の再生医療には、血液を使った治療法で「PRP治療」といわれるものもあります。血液には「血小板」という成分があり、痛みが出たときにこの血小板が損傷部分を修復します。
この血小板を高濃度に抽出し、再び膝関節に戻すことで、痛みを早く和らげることができます。最近では、メジャーリーグの選手をはじめ、スポーツ選手が取り入れることが多くなった治療法です。
膝は常に体重の負担がかかる関節です。保育士のように立ったり座ったりを繰り返す人にとっては、痛みがあってもなかなか安静にできないのが現実だと思います。
薬を服用したり、注射を打ったり、リハビリを行うなどしても仕事での負担が大きく、思うように治療が改善しないこともあります。
再生医療は、効果が出るのが比較的早く、長期の休みを取るのが難しい方や、手術に抵抗がある方におすすめです。また、再生医療は自分自身の脂肪や血液を使うため、拒絶反応やアレルギーなどの副作用がなく安全性が高いということでも注目を集めています。
手術で改善を目指す場合と、再生医療で手術を避ける方法
保存的な治療を半年以上行っても効果がみられない場合や、生活に支障が出るくらい痛みがひどい場合は手術による改善を検討します。
手術による治療法は、次の3つです。・関節鏡視下手術 |
膝の状態をみて、手術の適応は異なります。手術に関して、患者さんが希望しない場合は行いません。
膝痛により日常生活が困難な場合は手術の適応となりますが、希望しない場合は保育士の仕事を続けるのは難しいという場合もあるでしょう。その場合、膝痛の程度によっては退職を検討しなけらばならない可能性もあります。
また前にご説明した再生医療は、手術をしない根本的治療法として
再生医療で手術や入院を避ける
手術はしたくないが、根本的な治療を行いたい場合は、前にご説明した再生医療という手段もあります。再生医療は、手術をせず、入院も不要という新しい治療法です。
そのため、通常の整形外科などでは受けることができません。厚生労働省から認可を受けた専門クリニックを受診してください。
手術を避けられる治療法 ・再生医療(幹細胞治療) |
まとめ・膝痛で退職する保育士さんが患う半月板損傷、変形性膝関節症に最新の治療法
変形性膝関節症は保育士さんの膝痛の原因の1つです。治療法には、保存的治療法と手術が挙げられます。
症状が比較的軽い場合は、保存療法で改善を試みます。ただ、症状が進行して痛みが酷くなった場合は、手術も検討しなくてはなりません。
そして近年、選択肢のひとつとして注目されているのが再生医療による治療です。この治療法は、手術が不要、入院も不要という患者さんにとって体の負担を抑えることができ、副作用もほぼない治療法として注目を集めています。
退職はせず保育士を続けたいという方、変形性膝関節症で手術をしないで治す方法を探している方は、この再生医療についても検討してみると良いでしょう。
膝の痛み、変形性膝関節症は再生医療により改善することが可能です
監修:リペアセルクリニック大阪院