トピックスtopics
  • HOME
  • トピックス
  • 五十肩が改善しないで凍結肩になると改善が困難に!それをストレッチで予防する

五十肩が改善しないで凍結肩になると改善が困難に!それをストレッチで予防する

公開日: 2020.04.23
更新日: 2024.01.24

\クリック\タップで電話できます/

電話をかける

五十肩が改善しないで凍結肩になると改善が困難に!それをストレッチで予防する

五十肩になってしまった人のなかには、一定の期間が経っても症状が改善せずに、凍結肩になってしまう人もいます。凍結肩になってしまうと改善するのが難しくなるので、ストレッチをおこなって予防することが大切です。

今回は、凍結肩予防におすすめのストレッチについて紹介します。凍結肩の予防にストレッチをする

凍結肩予防にストレッチがおすすめ

凍結肩とは、肩関節を包んでいる関節包が硬くなったり、関節にくっついてしまったりすることで、動かせなくなってしまった肩のことです。動かせなくなってしまうのはとても困りますから、関節包が硬くならないように、肩回りのストレッチをおこなうことはとても大切です。

ストレッチをおこなう場合は、無理をしないことが大切です。強い痛みが生じているときや、ストレッチをおこなうと痛みが生じるときなどは、ストレッチは控えましょう。

状態に合わせてストレッチをおこなう

肩関節周囲炎が長引くと凍結肩になってしまうので、そうならないためにもストレッチをおこなうことは有効です。しかし、肩の状態に合わせる、専門医の指導の下でストレッチをすることが重要です。

肩関節周囲炎は疼痛痙縮期、拘縮期、回復期と症状によって分けることができます。強い痛みが生じる疼痛痙縮期には、痛みを我慢してストレッチをおこなわず安静にしておくべきなので、痛みが落ち着いているときに、少しずつストレッチをしていきましょう。

疼痛痙縮期の強い痛みが落ち着き、肩が思うように動かせないようになってくる拘縮期には積極的にストレッチをしていきます。そして、肩を動かしても痛みがなくなったり、動かせる範囲が広くなる回復期も積極的にストレッチをおこなうようにします。

ストレッチだけでなく、運動もして、肩周辺の筋肉を鍛えていくのがおすすめです。

凍結肩になると改善が難しい

肩関節が固まって動かせなくなる凍結肩になってしまうと、ストレッチや運動療法をおこなったとしても回復していくのは難しくなります。そのため、凍結肩になってしまった場合は、ストレッチや運動療法などをおこないながら様子を見るのではなく、手術が検討されるケースが多いです。

また、手術以外にも切開せずに治療ができるマニピュレーションという治療法も検討することができます。

まとめ・五十肩が改善しないで凍結肩になると改善が困難に!それをストレッチで予防する

凍結肩の予防には、ストレッチが有効であることを紹介しました。ただし、間違った方法でストレッチをおこなうと効果がなかったり、かえって悪化させたりするので注意が必要です。

正しい方法でストレッチができるように医師など専門家のアドバイスをしっかりと聞き、指導の下でおこなうようにしてくださいね。以上、凍結肩の予防にストレッチは有効か?について解説させて頂きました。参考になれば幸いです。

 

監修:リペアセルクリニック大阪院

こちらも併せてご参照ください
https%3A%2F%2Fafricatime
favicons?domain=africatime 肩が動かない!リハビリでは治りにくい凍結肩の治療法「マニピュレーション」とは
\クリック\タップで電話できます/ メール相談 ご来院予約 目次1 肩が動かない!リハビリでは治りにくい凍結肩の治療法「マニピュレーション」とは1.1 マニピュレーションによる凍結肩の治療1.2 マニピュレーションによる […]

 

再生医療のリペアセルクリニックTOPトップ