テニス肘における低周波治療器の貼り方を解説!併用がおすすめの治療法も紹介
公開日: 2019.04.12更新日: 2024.11.06
低周波治療器は、電気刺激を利用して筋肉の痛みをやわらげる医療機器のことです。パッドを貼って微弱な電流を体に流して治療を行います。
肘の外側に痛みが生じるテニス肘にも低周波治療は有効で、症状の緩和に役立つ可能性が高いです。
そこで本記事では、テニス肘に低周波治療器を使う方法や併用がおすすめの治療法について詳しく解説します。低周波治療器を有効に活用して、テニス肘の痛みをやわらげてください。
目次
テニス肘における低周波治療器の貼り方
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)は、上腕骨の遠位部に位置する外側上顆で炎症が起きて発症します。
低周波治療器は、痛みを感じている部分に貼るのが重要なので、テニス肘の症状を緩和したい場合は肘の外側に貼ります。
炎症が強い急性期には適していない場合が多く、症状が落ち着いてきた亜急性期から慢性期に使用しましょう。
治療前に必ず医師の診断を受け、適切な治療法と時期を判断してもらうのが重要です。電気刺激を行うと以下の効果が得られます。
|
テニス肘の治療方法【低周波治療器以外】
テニス肘の治療法として、以下の方法も効果的です。自分の状態に合わせて取り入れてください。
|
ストレッチを行う
テニス肘は前腕の筋肉が緊張したり過度な負担がかかったりして発生します。筋肉が硬くなっているため、前腕の筋肉を伸ばすストレッチが有効です。
テニス肘の場合はとくに手首の伸筋群(前腕)を入念にストレッチしましょう。肘を伸ばした状態で、手首を掌側(手のひら)に反対の手で手首を曲げると手首の伸筋群のストレッチが出来ます。
逆に、手首を伸展方向に他動的に曲げると前腕の屈筋群のストレッチが出来ます。どちらのストレッチも、肘の関節が伸びている状態で行ってください。
前腕の屈筋群も伸筋群も、肘関節と手関節をまたぐ筋肉なので、肘が伸びていないとストレッチ効果が半減します。
冷やす・温める
テニス肘の症状に対するケアは、状態によって異なります。
自宅で患部を温める場合は以下のケア方法がおすすめです。
|
また、慢性期では患部を冷やさないよう注意が必要です。長袖を着用したり、上腕から前腕まで覆うサポーターを使用したりするのも効果的です。
いずれの場合も、症状の程度や経過によって適切なケア方法が異なるため、必ず医師の診断を受け、指示に従いましょう。自己判断でケアを行うのではなく、専門家のアドバイスを受けながら、症状に合わせた適切な対応を心がけてください。
病院で温熱治療を受ける
自宅で患部を温めるだけでなく、整形外科や接骨院などで受けられる温熱療法も効果的です。
筋肉を温めるという点ではまったく同じですが、温熱治療器を使えば芯の部分からしっかり温められます。赤外線治療器なら、体表面よりも深部を温められるため、効率的です。
さらに、ホットパックという道具を使うと温度を一定に保てるので、自宅で行うよりもよく温まります。
運動療法を行う
肘関節の屈曲や伸展、手関節の屈曲や伸展、手指の屈曲や伸展といった動作をスムーズに行うために、運動療法を受けるのも効果的です。運動療法は患部外を含めた練習動作も行います。
スポーツにおける体の動かし方が間違っているとすぐに再発してしまいます。また、テニス肘やゴルフ肘の痛みが軽減してからは、筋力強化も重要です。
前腕の屈筋群と伸筋群、肘の屈曲動作に関わる筋肉を強化すると、テニス肘やゴルフ肘の再発を予防できます。最初はあまり大きな負荷でやらずに、500mlのペットボトルを上げ下げする程度の運動がおすすめです。もし、痛みや違和感を感じた場合は、直ちに運動を中止し、医療専門家に相談しましょう。
患部をマッサージする
前腕の屈筋群や伸筋群をマッサージしたり、上腕・肩甲骨周辺のマッサージをしたりするのも重要です。マッサージによって筋肉の緊張を取り除き、外側上顆にかかる牽引力を軽減できます。
肩甲骨周りの動きが制限されると肩から指先にかけて負担がかかるため、上腕や肩甲骨周辺までマッサージを行います。
マッサージをあまりにも強い力でやりすぎると、かえって自分の体を守ろうとして筋肉が硬くなる可能性もあるため、マッサージが強ければ強いほど良いわけではありません。
整体に通う
テニス肘の治癒を早くするために、全身のバランスも整えましょう。背骨の歪みによって、前腕に大きな負担をかける場合があります。
テニス肘が発症する理由は、単に前腕の屈筋群や伸筋群の使い過ぎだけでなく、体のバランスの崩れも考えられます。
たとえば猫背やストレートネックなど、肩甲骨の動きが悪くなるような姿勢だと、上肢全体の動きが悪くなります。通常よりも前腕の屈筋群や伸筋群に大きな負担をかけるので、テニス肘のリスクが高まるのです。
肘や前腕の治療を集中的に行っても痛みがなかなか軽減しない場合は、医師に相談した上で、姿勢や体全体のバランス評価を受けることを検討しましょう。医師の指示のもと、理学療法士や整体師など他の専門家の助言を得ると、より包括的なアプローチが可能です。
早期治癒と再発予防を目指す場合は、医師の診断と指示に基づいて、適切なリハビリテーションプログラムや姿勢改善エクササイズを取り入れるのが効果的です。
ステロイド注射を打つ
テニス肘は、上腕骨外側上顆炎とも言われており、肘の外側に痛みが出る病気です。痛みが強い場合はステロイド注射をする場合もあります。
ステロイド注射は頻繁に打つと肘の腱が弱まるため、打てる回数が決まっています。打てる回数は年に3~4回程度で、1回目の注射から3カ月間の期間を空けてください。
ステロイド注射は即効性があり、数日から数週間効果が持続します。湿布などで痛みを取り除けず日常生活に支障を来す場合は、医師に相談してみましょう。
手術を受ける
テニス肘は、症状が重症化すると手術が必要になる可能性があります。テニス肘は進行すると腕を曲げきれない、伸ばしきれないなどの症状が出るケースがあります。
症状がでるとスポーツはもちろん、日常生活にも大きな支障をきたしかねません。そのため、症状が進行した患者さんには、手術による治療が勧められています。
テニス肘になりやすい人の特徴
テニス肘になりやすい人には以下の特徴があります。テニス肘を再発予防するためにも、ぜひ押さえておきましょう。
|
テニス初心者
初心者の場合、ラケットのスイング動作を上肢の力に頼って行う人が多いです。
長年経験している方や、スポーツが上手い方のは、体幹の力を上手く使って体全体を回転させて打ちにいけますが、出来ないうちは肘や手首に負担がかかります。
結果的に外側上顆に付着する筋肉へと負担が集中するため、痛みを発症しやすいです。
肘以外に痛みを抱えている人
肩や腰など、前腕以外に痛みを抱えている人はテニス肘のリスクを高めてしまいます。テニスは回転動作を行うスポーツのため、腰に不安があると体の回転が甘くなります。
その分パワーを発揮するには上肢の筋力を発達させなければなりません。その結果前腕に力が入り、テニス肘を発症しやすくなってしまうのです。
日常生活の中でも、肩に痛みがあれば腕が上がりにくくなります。例えば腕を上げて行わなければならない洗濯物を干す動作をすれば、前腕に余計な負担をかけてしまうでしょう。
なお肘だけを治療しても改善に時間がかかります。肘以外の痛みの治療も並行して行いましょう。
姿勢が悪い人
背骨のバランスが悪い人は、肩を中心とした上肢の筋肉に慢性的な負担がかかり続けます。猫背などのように、横から見たときに頭の位置が体幹からかなり前に出ている人は、首から背中にかけて日常的に負担をかけ続けています。
その結果肩甲骨の動きが悪くなって肩の可動域が狭まり、肘から先にも疲労を溜めやすくなるのです。さらに姿勢が悪い人は背骨のしなやかさが失われている場合が多く、仰向けや横向きになったときに体が休まりません。
すると睡眠時の回復力が低下してしまうので、疲れが抜けにくく筋肉の疲労を蓄積してしまいます。疲労からテニス肘の症状につながるケースがあるので、姿勢の改善はとても重要です。
テニス肘と低周波治療器に関するよくある質問
テニス肘と低周波治療器に関するよくある質問にお答えしていきます。以下を参考にして、効果的に低周波治療器を使用しましょう。
|
低周波治療器は使いすぎるとどうなりますか?
長時間の治療や出力を強くしすぎた場合は、過剰な刺激になってしまい筋肉が疲労します。(文献1)心地良いと感じる強さで1カ所あたり3〜15分程度行いましょう。
症状に合わせて刺激時間を30分程度に長くしても問題ありませんが、人によっては疲れを感じやすいため注意が必要です。
低周波治療器の効果的な使い方を教えてください
低周波治療器を効果的に使うためには、正しいパッドの貼り方と電気刺激の強度を知ることが重要です。
パッドは痛みのある部位に貼りましょう。痛みのある部位に合わせて上下または左右で挟むように貼るとより効果的です。強さは強すぎず心地良いと感じる強さで実施してください。(文献2)
テニス肘の安静期間はどのくらいですか?
テニス肘は原因となった動作を行うと痛みが出るので、安静にする必要があります。
軽い場合は数週間程度で治りますが、症状によっては2〜3カ月ほど安静期間が必要です。重症になると、さらなる安静期間をすごさなければなりません。
テニス肘の可能性がある人は、早期に医療機関を受診して医師の診断を受けましょう。
低周波治療器を効果的に貼ってテニス肘の痛みを改善しよう
テニス肘の治療法として有効な低周波治療器のパッドの貼り方や、それ以外に併用できるおすすめの治療法を解説しました。発症時期に合わせて適切に低周波治療器を使用すると、テニス肘の痛みの改善が期待できます。
テニス肘になりやすい特徴に当てはまっている方は、その他の原因の治療も必要です。自分ひとりで解決しようとせず、症状が重症化する前に早期治癒と再発予防に努めましょう。
手術を避けたい場合は、再生医療も選択肢の1つです。当院では来院前の無料相談をメールで受け付けておりますので、まずは一度ご連絡ください。