トピックスtopics
  • HOME
  • トピックス
  • インピンジメント症候群の手術後の痛みと回復期間について

インピンジメント症候群の手術後の痛みと回復期間について

公開日: 2019.05.08
更新日: 2024.03.21

\クリック\タップで電話できます/

電話をかける

インピンジメント症候群の手術後の痛みと回復期間について

インピンジメント症候群は、症状が慢性化すると痛みがなかなか治まらなくなるので、痛みを取り除く治療法として手術が必要になります。しかし、手術の後の痛みや、どれくらいで回復するのかといったことが不安な方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、手術の方法や術後の痛みと回復、社会復帰の時期について紹介します。

女医の説明

 

インピンジメント症候群の手術方法と回復

慢性化したインピンジメント症候群は、手術による治療が必要です。現在は内視鏡を使った「鏡視下肩峰下除圧術(きょうけんかけんぽうかじょあつじゅつ)」が一般的で、関節内に内視鏡を入れて手術を行います。

具体的には炎症を起こしている滑液包(かつえきほう)の掃除をしたり、肩峰(けんぽう)に出来た骨の棘を切除したりします。痛みや炎症の原因となる部分を取り除くことから、「クリーニング手術」とも呼ばれています。

鏡視下肩峰下除圧術による傷

鏡視下肩峰下除圧術は、1㎝程度の孔を3~4箇所あけるだけです。全身麻酔30分程で行います。皮膚を大きく切開することはないため、手術の傷跡が目立たないことが特徴です。

手術後の回復

鏡視下肩峰下除圧術のために入院した場合、大体入院期間は9日~10日になります。この日数からしても、あまり回復に時間がかからないことが分かるかと思います。

鏡視下肩峰下除圧術は手術の傷が小さいため、回復も早くなります。そのためリハビリも早くから始められる人がたくさんいます。

手術後の痛み

滑液包や骨の棘といった炎症の原因を取り除いたため、手術後は痛みがほぼなくなるか軽減します。実際、インピンジメント症候群で手術を受けた多くのスポーツ選手が現役に復帰しています。

手術後に退院・社会復帰する時期

インピンジメント症候群で手術を行う場合、先ほどご紹介したように入院期間は9日~10日であることが多いです。そして、手術の傷が小さく回復が早いため、患者さんの体調が大丈夫であればリハビリを開始出来る時期も早まります。

リハビリが順調に進めば、早期退院・社会復帰も可能となります。

まとめ・インピンジメント症候群の手術後の痛みと回復期間について

インピンジメント症候群は手術をすれば痛みの症状が治まります。スポーツ選手も手術によって現役復帰している人がたくさんいます。また、傷口が小さい手術は、比較的患者さんの体にかかる負担が少ないため、早い回復とリハビリの開始が期待できます。

とはいえ、初期のうちに発見し、手術による治療を必要とせず回復出来たほうが良いことには変わりません。症状が慢性化する前に医師の診察を受けるようにしましょう。

 

監修:リペアセルクリニック大阪院

▼こちらも併せてご参照ください
https%3A%2F%2Fafricatime
favicons?domain=africatime インピンジメント症候群 | 肩関節の痛み嫌症状、注意点 | 大阪 リペアセルクリニック
インピンジメント症候群は、肩を酷使することで起こる病気です。症状例は主に痛みで、進行すると肩を使った動作をしにくくなったり、安静にしている夜の間も痛みが出たりと、なかなか厄介なことで知られています。今回はインピンジメント症候群の症状例につい…
再生医療のリペアセルクリニックTOPトップ