症例紹介case introduction

紹介している症例は一部の患者様で、掲載以外の症例も多数ございます

脳出血 右半身麻痺 50代男性

公開日:2020.10.28

1年前に脳出血起こし右半身麻痺

この方はもともとマラソンもされていて健康には特に気を付けておられましたが、突然の脳出血を起こし右半身不随となりました。家族の方が再生医療の存在を知って当院まで来られました。

右半身麻痺の程度は、身体を支えるのがやっとでそこから杖を使いゆっくりと歩く程度となります。右足首には装具をつけないと、脚を出すとき足が足背(そくはい)せず引っかかる状態となります。

手に関しては指はほとんど動かせない状態で肘も伸ばしたりすることも困難でした。話し言葉においても、かなり呂律が困難でうまく伝えることができません。

幹細胞投与後効果が現れる

当院独自の細胞技術にて、冷凍せずに幹細胞を投与します。冷凍しないことで、幹細胞の生存率は飛躍的に高くなり、症状の改善に高い効果も得られます。2024年からは厚生労働省への届出が受理されたことにより、2億個の幹細胞を投与することが可能になりました。これにより従来の1億個の幹細胞より高い効果が期待できます。

幹細胞を投与して約30分後には効果が現れ、右脚の筋力が上がりました。歩行するときの脚の出るスピードが上がり、同じ距離を何秒で歩行できるかをテストしたところ30%の時間短縮が見られました。

脳出血後の再生医療
脳出血後の再生医療
幹細胞投与後30分
右下肢筋力 20%アップ
歩行速度  30%アップ

 

 

投与して次の日に電話をいただき、杖がなくてもしっかりと両脚で踏ん張ることが出来たと報告がありました。脳卒中の再生医療と並行してしっかりと筋力トレーニングやリハビリテーションを行うことによって、再生された脳神経細胞と筋肉とのつながりをより一層強めることが出来ます。

従来なら、脳卒中後の後遺症は1年以上経過するとやはり顕著な筋力の回復は困難となってきます。しかし、脳卒中後数年以上経っても幹細胞投与することにより、神経再生が行われ今まで眠っていた筋肉を起こすことで再び機能の回復が期待できるのです。

当院では、再生医療と併用して行うリハビリテーションについても行うことが出来ます。今後リハビリテーションを継続しながら幹細胞の経過をみていきます。

 

厚生労働省届出済【2億個の幹細胞】投与を実現

2024年1月より、当院では厚生労働省への届出が受理されたことにより脳卒中に対する点滴において幹細胞数2億個の投与が可能となりました。これにより、従来の幹細胞1億個の投与よりも高い治療効果が期待できるようになりました。

 

<治療費>
幹細胞点滴 投与回数(1回)
242万円(税込) 

<起こりうる副作用>
・脂肪採取部の内出血や創部感染、傷跡などが起こることがあります。
・症状によりMRIやCTなどの検査を受けて頂く事があります。

※こちらでご紹介している症例は一部の患者様です。掲載以外の症例も多数ございます。ご自身の症状については、お気軽にご相談ください。

 

ID000045

監修:院長 坂本貞範

脳卒中は手術しなくても治療できる時代です。

  • sbtn 01sbtn 01 sp
  • sbtn 00sbtn 00 sp
再生医療のリペアセルクリニックTOPトップ