左変形性股関節症 幹細胞治療で笑顔の結果に! 60代女性
変形性股関節症 また夫婦で山登りをしたい!
この患者様は6年前から左股関節の痛みを発症しました。ちょうどお仕事を退職された旦那様と、お二人で旅行や山登りなど第2の人生を楽しみたいと思っていた矢先のことでした。
近くの整形外科を受診するとレントゲンでは股関節の軟骨のすり減りは強く、さらに大腿骨頭に骨嚢胞ができていると言われました。現代の医学ではすり減った軟骨を再生させることはできない、弱くなった骨嚢胞が潰れてしまうと激痛が出現する、人工股関節置換術しか手立てがないと説明を受けました。
ご自分で人工股関節手術の合併症を調べると、感染、出血、深部静脈血栓症、脱臼、弛み、将来的に再手術が必要など怖いものばかり出てきました。さらにショックなのは人工関節を受けると、山登りなどのアクティブな活動は控えないといけないことでした。旦那様と第2の人生を楽しもうとしていた矢先の出来事に大変落ち込まれたそうです。その様子を見かねた娘様の勧めで当院を受診されました。
初めて受診されたときの患者様の表情は暗く、凄く悩まれているのが伝わってきました。
レントゲン
レントゲンでは軟骨の摩耗は強く、大腿骨頭に骨嚢胞も認めました。患者様を診察したとき、この患者様を助けることが出来るのは私達の提供する幹細胞治療しかないと確信しました。私達が提供する細胞は自身の血液で培養し、冷凍せず培養する方法で95%以上の高い生存率を誇ります。いきいきした細胞であるため、軟骨の再生はもちろんのこと、弱くなって潰れる危険のある骨嚢胞も小さくなる症例も数多く経験しています。
<治療効果>左股関節に5000万個細胞を2回投与+PRP
<治療費>
・関節1部位 幹細胞数( 2500万個~1億個 )
投与回数( 1回~)132万円( 税込 )~
・PRP治療 16.5万円( 税込 )
<起こりうる副作用>
・細胞採取部の内出血や創部感染、傷跡などが起こることがあります。
・症状によりMRIやCTなどの検査を受けて頂く事があります。
※こちらでご紹介している症例は一部の患者様です。掲載以外の症例も多数ございます。ご自身の症状については、お気軽にご相談ください。
ID T000143
再生医療医師監修:坂本貞範