オーガニックとは、、?
スタッフ ブログ 健康 豆知識皆さまこんにちは!
最近よく街で見かけるオーガニックという言葉。
みなさまご存知でしょうか?
よく目にすることはありましたが
どういう製品なのかまで考えたことがありませんでした。
オーガニックとは日本語に訳すと「有機」です。
化学的に合成された農薬や肥料に頼らず、太陽•水•土地•生物など自然の力を生かして生産された加工方法や農林水産物のとこをいいます。
つまり、自然の恵みを活かした製品ということですね。
•オーガニック野菜と無農薬野菜は違うの?
このふたつは同じものだと思っていましたが、違いがあります。
オーガニック(=有機栽培)は化学的に合成された農薬の使用は原則禁止されていますが、有機認定されている農薬は使用が認められています。
なのでオーガニック野菜は完全に農薬が使われていないということにはなりません。
オーガニック食品には有機JAS認証マークが使われているのでオーガニックの目印になります。
オーガニックには食品以外にもコスメやコットン製品も販売されています。
自然の食物連鎖を大切にするオーガニック製品を選ぶことで、地球に優しい選択ができます!
一度手に取ってみてはいかがでしょうか。