変形性膝関節症の中期の幹細胞治療 70代女性
変形性膝関節症の中期の幹細胞治療
この方は、3年前から時々両膝の痛みがありその都度ヒアルロン酸の注射を近くの病院でされていました。最近は関節に水が溜まりヒアルロン酸で痛みが取れないということで、再生医療を受けることとなりました。
レントゲン的にはまだ末期ではなく、左膝は初期、右膝は中期という感じです。変形性膝関節症の症状の出方は様々で、レントゲンで変形が強くてもほとんど痛くない人や、変形は初期でもかなり痛い方がいます。
この方も初期から中期ですが、ヒアルロン酸が効かない、水が溜まって膝関節がうまく曲がらないという状態でした。
PRPと幹細胞治療1億個を2回行う
この方は、関節に水が溜まりなかなか引かなかったということで、まず当院の高濃度Acti-PRPを1回駐車しました。このPRPは国内で唯一抗凝固剤の入っていないPRPでかなり高濃度のものが作れます。
不妊症でもこのPRPは活躍しています。PRP注射して痛みが半分になり、みずもたまらなくなりました。ここで注意しなければいけないことは、水が溜まっているということは必ず関節拘縮を起こしています。
当院では、再生医療だけでなく膝関節やそれ以外の身体の診察を行い、今後どこを強化しなければいけないかなどを丁寧に指導します。再生医療はもちろん優秀な治療ですが、やはり関節の弱い部分をきちんと見抜いてそこを補充することでさらに治療成績を高めることができます。
当院独自の冷凍せず培養する方法で1億個の幹細胞を作成しました。これにより国内の一般的な幹細胞治療の数倍の効果が期待できます。この方は、まだ膝の変形は中期ですが将来人工関節は絶対にしたくないという理由で1億個を2回投与を選択されました。
投与2週間目から痛みが軽快
幹細胞を投与して2週間後にはほとんど痛みがなくなっており、その後も安定して日常生活をされていました。幹細胞投与して6ヶ月後の検診の際には、痛みは全くなく嘘のように消えたとおっしゃられていました。
もちろん、膝の拘縮はリハビリでしっかり正常に戻りました。当院では、長年整形外科でしっかりとリハビリ、ストレッチ、筋トレ指導をしてきたスタッフによるリハビリも並行して行うこともできます。
この方のインタビューとビフォアー・アフターの動画
<治療費>
関節1部位 幹細胞数(2500万個~1億個)
投与回数(1回~3回) PRP治療含む
132~418万円(税込)
<起こりうる副作用>
・細胞採取部の内出血や創部感染、傷跡などが起こることがあります。
・症状によりMRIやCTなどの検査を受けて頂く事があります。
ID000076
監修:院長 坂本貞範