Dr.サカモトの再生医療チャンネルdr.sakamoto's channel

あなたは大丈夫?大腸がんを疑うべき4つの症状と知らずに続けている危険な生活習慣5つ

公開日:2025.07.02

大腸がんは女性のがん死因第1位、男性では第2位と非常に身近な病気です。

初期症状がほとんどないため早期発見が重要で、発見できれば5年生存率は90%と高い治療可能な病気なんです。

注意すべき4つの症状は、

  • 便が細くなる
  • 便秘
  • 血便
  • 貧血

です。これらが続く場合は医療機関を受診してください。

検査は便潜血検査から始まり、自宅で2日分の便を採取するだけの簡単なものです。陽性でも大腸がんの確率は5〜10%程度ですが、ステージ1での発見の大きなチャンスとなります。

リスクを高める生活習慣として、赤身肉・加工肉の取りすぎ、運動不足、肥満、過度な飲酒、喫煙があります。特に加工肉に含まれる亜硝酸塩は要注意です。

早期発見が命を守る鍵となりますので、40歳を過ぎたら定期的な検査を心がけましょう。

詳しい予防法や検査の流れは動画をご覧ください。

 

「できなくなったことを再びできるように」

笑顔を取り戻していただくために、 今後もみなさんの健康につながる情報を発信していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ お困りなら
・お電話やメールなら無料で事前にご相談頂けます。
・カウンセリングにお越しいただければ親切丁寧にご説明させて頂きます。

★★★お電話でのお問い合わせ・ご相談(無料)
0120-706-313(9:00~18:00)

★★★WEBお問い合わせ・ご相談(無料)
https://africatime.com/mail/

再生医療のリペアセルクリニックTOPトップ