2月始まりました✨
スタッフ ブログ2020年2月4日立春🍀
曆の上での春の始まりの日。
「寒さも底をついたので、これから寒さは和らいでいく」といった意味だそうです。
その前日、2月3日は節分👹
冬の最後の日に邪気を追い払う為に豆をまくのです。その豆は煎った大豆が一般的です。
実はこの大豆には、冬の間にためた余分なものをデトックスしてくれる凄いパワーがあることをご存知でしたか?!
デトックス作用に加え、消化不良を解消したり、利尿作用も。
また、血液を補ってくれる働きもあるので、貧血気味の方にはオススメです。
ご存知のとおり、「畑の肉」といわれる大豆は貴重なたんぱく源です。
そのたんぱく質には動脈硬化の予防、血圧降下が期待できます。
まだまだ、他にも効能がありますよ😁
大豆イソフラボンは癌のリスク低減、骨粗鬆症や更年期障害の緩和🍀
大豆サポニニンによる抗癌、老化防止、肥満予防。
食物繊維も多い為、便秘解消、糖尿病予防。
レシチン、リノール酸による美肌効果、アルツハイマー型認知症の予防。
大豆オリゴ糖による美肌効果、風邪予防。
以上のように様々な栄養分に恵まれている大豆。まさに、スーパーフードです!
大豆の食べ方は多種多様ですが、大豆製品を摂って冬の間にたまったものをデトックスして春に備えてはどうでしょうか?
鬼のお面の下は…?
鬼とは相反する笑顔の絶えないスタッフがお待ちしております😁