アレルギーと舌下免疫療法
公開日:2025.04.10 スタッフ ブログ 免疫 健康 豆知識
春はスギ花粉が飛散する時期です🌸。つらい花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか?花粉症の治療法には抗アレルギー薬の内服以外に、舌下免疫療法があります。この記事では舌下免疫療法についてご紹介します。
舌下免疫療法とは
舌下免疫療法の治療対象はスギ🌲またはダニのアレルギーをお持ちの方です。
アレルゲンを少しずつ摂取して体を慣らしていくことで、症状の改善を期待する治療法です。
口腔内に薬剤を保持できれば、お子さんでも治療することができます(目安:5歳以上)👦。
◯治療方法💊
舌下に錠剤を置き、1分以上かけて溶かすようにして内服します。毎日同じ時間帯に内服します。少なくとも3-5年以上は続ける必要があります。
◯治療効果
症状が完治した人が2割、症状の改善を認めた人が6割、効果を感じられなかった人が2割と言われています。
最後に
舌下免疫療法は耳鼻科などで取り扱っていることがあります🏥。
花粉症やアレルギーにお悩みの方へ、ご参考になれば幸いです。