【9/12(金)】まだできることがある!再生医療セミナーin札幌開催
セミナー開催概要
開催日時: 2025年9月12日(金)11:00~12:30
開催場所:道民活動センタービル かでる2・7 10階 1060会議室
・参加費無料・70名限定
・限定5名様に無料カウンセリング実施(約15分)
・ひざの関節や脳卒中、ヘルニア、糖尿病や肝障害にお困りの方に
リペアセルクリニックは北海道各地でセミナーを開催しております。
一人でも多くの方に、痛みからの解放と、 新しい治療の可能性を知っていただき、諦めていた動作が再びできるようになる。
そんな可能性を、ぜひこの機会に見つけていただければと思います。
お申し込み、詳細はこちらから
https://www.saisei-iryo.org/seminars/hokkaido/saiseiiryo-seminar
【開催報告】札幌で開催された再生医療セミナーが大盛況で終了しました
この度は、多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。今回も満席となり、最後まで熱心に聴講いただきました。様々な疾患に対する切実なお悩みに対し、ご質問も多くいただきましたし、さらに個別の内容に関しましては当日開催の個別カウンセリングにてご対応させていただきました。
画像をご持参の方もおられましたので、より具体的なご提案ができました。
参加者の皆様からの声

非常にわかりやすい内容で再生医療についての理解が深まりました。ぜひカウンセリングも前向きに検討したいと思います。(60代男性・変形性関節症)
変形性股関節症と診断され悩んでいました。ゆくゆくは手術は必要と医師に言われ不安でしたが、今回再生医療という治療があることを知り、少し希望が持てました。カウンセリングを受け、治療を検討したいと思います。(60代女性・変形性股関節症)


幹細胞の治療で糖尿病まで治すことができると知り、びっくりしました。(70代男性)
他県に住んでいる家族に、再生医療を検討してもらいたいと思った。後日連絡が可能と聞き、治療の詳細について詳しく聞いてみようと思います。(50代女性)


保険がきかないという部分は負担が大きい。費用が高いと感じた。(70代女性・変形性股関節症)
当日のハイライト
🎯 最も関心を集めたトピック
- 「治療費用や効果、再生医療の内容の違い(PRPと幹細胞)」について、多くの質問が寄せられました。従来の幹細胞治療に比べてより強い再生能力を持つこの最新技術に、参加者の皆様は大変興味を示されていました。
📊 参加者の内訳
- 年齢層: 60代~80代が中心(全体の87%)
- 主な症状: 脊椎疾患、変形性関節症(膝や股)、半月板損傷、糖尿病
- 治療歴: 従来の治療で改善が見られなかった方が多数
💬 質疑応答で多かった質問
- 費用について
- 幹細胞とPRPの違いについて
- 治療効果について
- 関節疾患の再発リスクについて