朱セル化粧品~美容クリーム編~
スタッフ ブログ 美容こんにちは!
リペアセルクリニック 受付橋本です!
今回もお化粧品 第4弾でユニヴァクリーム(美容クリーム)をご紹介いたします!
クリームは基礎化粧品の蓋となる役割です。
クリームのプラスワンお手入れの重要さもお伝えしていきますね。
老化の原因となる成長因子の分泌低下 を
改善する役割がある凄く贅沢なアンチエイジングクリームです♫
細胞の代謝を促し健康的な肌へ
再生することができる成分を配合しております。
*ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
*リンゴ果実培養細胞エキス
上記2つのエキスが主に優れた成分なので
ターンオーバー(お肌の生まれ変わり)を、
サポートし皮膚細胞を外部刺激から守りハリと
弾力を与えることができるエキスです。
※外部刺激からシミの元が出来たりする為重要な役割ですね!
配合されている主な美容成分が下記となります。
○抗老化
・リンゴ果実培養細胞エキス
リンゴの一種の ウトビラー・スパトラウバー という幹細胞の培養物が含まれており、、、
幹細胞に働きかけ皺を減らすことができる研究結果がでています。
様々な化粧品にも配合されているアンチエイジング成分です!
○オートファジー
・ヘキサカルボキシ メチルジペプチド-12
NMF(天然保湿因子)と同様の働きかけをする
ペプチドで、肌内部に溜まってしまっている
老廃物の排出を手助けし、保湿効果をアップすることが出来る成分です。
NMF(天然保湿因子)とは、、、、?
角質細胞内の水分を保持する因子です。
この因子の半分がアミノ酸でできており、角質層の中で水分を保持することができます。
○抗炎症
・加水分解ローヤルゼリータンパク
一度は耳にしたことがあるローヤルゼリーという名前ですが、ローヤルゼリーを酵素発酵した成分で、ミネラルやアミノ酸を豊富に含んでいます。
また、お肌の内部の真皮にあるコラーゲンを
作る際手助けしてくれる成分です。
さらに嬉しい効果が、、、、
コラーゲン産生を手助けということは皺やたるみを改善出来るのです!!
真皮に届く成分=肌再生が早い!
と思っていただければ分かりやすいかと思います!
○保湿
・セラミド5種
角質層の水分を蓄える細胞間脂質の
主な成分セラミドと同じ構造を持つ成分となります。
角質層に浸透しやすい&水分の蒸発を防ぎ水分を蓄える成分でもあります!
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
角層内部まで水分を届けることができる成分です。
セラミド5種と類ずる役割ではありますが、、、
バリア機能を高めることもでき、お肌の蒸発を防ぎ水分を蓄え整えてくれる成分です!
リペアセルクリニックでは塗布するポイントもお客様の
お肌に合わせてお伝えさせていただきます♫
プッシュタイプの容器の為凄く使いやすいです!
ご自身が今お使いのクリームの成分もしっかりお肌の内部まで入っていくものかも
この機会にご確認くださいね☆
リペアセルクリニックでは
朱セル化粧品のテスターもご用意しておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ!